シルバーと羊毛を組み合わせた作品、「もこもこひつじ」です。
羊毛が手元にあったので、「いっそ羊に戻してみたらどうか?」と、
思いついて作った作品です。
シルバーで作った体に、羊毛をぐるぐる巻いて、専用の
返しのついた針でチクチクさしていくと、羊になります。
なので、毛をむしるとひょろっとした細い羊が出てきます(笑)
ヨーロッパでは、黒い羊といえば、「変わり者、厄介者」の
意味なのだそうです。白い羊毛なら染めたり加工がしやすいけれど、
黒い羊毛は他の色に染めることができないから、ということらしいです。
なんてことは全く知らずに黒い羊もつくったのですが…
あえて、「自分はひと味違うぜ」という意味をこめて、黒い羊バージョンを
身に着けてみるのも良いかもしれないですよ~。