blog

2023年10月25日 21:04

10月28日(土)、29日(日)に千葉県市川市の

ニッケコルトンプラザにて開催される野外展「工房からの風」。

いよいよ今週末にせまりました!

子どもたち向けのワークショップ「素材の学校」

今年は、綿、竹、紙、フェルト、木、金属の時間があります。

工房からの風のHPでも紹介していただいています→

素材の学校のほかにも、デモンストレーションや展示、

映像、トークイベントなど、見どころが盛りだくさんです!

 

*****

さて、私は今回「金属の時間」を担当します。

張り切って2コマ!!

果たして大丈夫なのか…ドキドキですが、頑張ります。

●金属の時間「刻印キーホルダーを作ろう」

両日 10:00~11:00(随時受付)

定員 各日30名限定

参加費 500円

お好きな金属のパーツを1つ選んでいただき、

アルファベットや数字、模様の刻印を自由に打って

オリジナルのキーホルダーをつくります。

 

●金属の時間「たたいて作る錫(すず)の腕輪」

両日 11:30~12:30(受付11:00~)

定員 10名

参加費 1,500円

錫(すず)という、とてもやわらかい金属の棒に

いろいろな形の金鎚でたたいて模様をつけ、

最後にくるっと丸い形にして腕輪(バングル)をつくります。

 

どちらも「刻印を打つ」「金鎚でたたく」という

とてもシンプルなワークショップですが

シンプルだからこそ案外難しく、

仕上がりも人それぞれ個性が出ると思います。

金属は身近な素材なのですが

「自分で作る」機会の少ない素材かと思います。

この機会にぜひ、素材に触れて、金属の面白さを体験してみてください♪

2023年10月24日 21:48

気が付けば10月も後半…

あっという間に「工房からの風」が今週末に迫りました。

今のところ、お天気は良さそうです!

工房からの風のHPでは、出展作家の方々の紹介がはじまっています。

美しい作品の写真とともに、それぞれの作家からの言葉が

たっぷりと紹介されていますので、

ぜひ、お出かけになる前にチェックしてみてください。

 

●第21回「工房からの風 craft in action」

2023年10月28日(土)、29日(日)
10:00~16:00

ニッケコルトンプラザ屋外会場

市川市鬼高1-1-1 Tel:047-378-3551

※雨天決行(著しく悪天候の場合は、当日午前8時に

開催か中止かを決定します。)

最新情報はHP・SNSをご覧ください。

HPはこちら→

Instagram : kouboukaranokaze

                       #工房からの風

Facebook : 工房からの風 craft in action

 

 

 

2023年10月08日 11:04

直近のお知らせになってしまいましたが

日本橋浜町で開かれる「浜町マルシェ」にて

2023年10月9日(月・祝)にワークショップを開きます。

※同じく日本橋浜町にあるギャラリー「ヒナタノオト」のブースです。

 

今回のワークショップは、10月末に千葉のニッケコルトンプラザで開催される

工房からの風のプレイベント的な位置づけで、

素材の学校・金属の時間で開く予定のワークショップ

「刻印キーホルダーをつくろう!」をひと足はやく

浜町マルシェで行います。

お子さまはもちろん、大人も参加できますので

お近くにお越しの際はぜひのぞいてみてください。

 

●「刻印キーホルダーをつくろう!」

時間:随時(お席の関係でお待ちいただくことがあるかもしれません。)

参加費:500円

所要時間:5分~10分ほど

●「浜町マルシェ」

2023年10月9日(月・祝)

10:00~17:30

トルナトーレ日本橋浜町1F広場

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目3番1号

 

※小雨決行。荒天中止・中断の場合あり。

中止・中断の際は浜町マルシェ公式フェイスブックページにて発表→

HPはこちら→

浜町マルシェは翌日の10月10日(火)も10:00~19:00で

開催していますが、ヒナタノオトのワークショップは9日のみです。

アイテム: 19 - 21 / 105
<< 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>